採用募集 Recruit

ホーム採用募集

募集職種 Offer Position

当事務所では現在下記職種を募集しております。

募集要項

弁護士

雇用形態 雇用契約
給与 600万円~(初年度目安)昇給あり
※実績、能力、経験を考慮し応相談
賞与 個人及び法人の業績による
業務時間 月曜~金曜、9~18時、10時~19時のいずれかを雇用契約締結時に選択いただきます。
休暇 夏期、冬季、出産、育児、リフレッシュ(年間3日) 有り
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、全て加入頂けます。
健康保険については、弁護士国保でも問題ありません。
福利厚生 弁護士会費事務所負担
弁護士会登録印紙代10万円 事務所負担
面接交通費全額支給(入所者のみ)
デュアルディスプレイ完備
年6万円分の書籍購入制度(所有権は各自弁護士)
確定拠出年金制度
交通費全額支給
インフルエンザ予防接種(年1回、事務所負担)
産業医面談
社食利用可(オフィスおかん、一品100円)
事務所について 消費者詐欺、インターネット誹謗中傷削除、刑事告訴、労働問題(使用側労働者側双方)、離婚等の案件を取り扱っております。また、中小企業経営者との交流も多く、紹介による中小企業法務の案件(会社法、リーガルチェック)、顧問業務もございます。
弊所では、常にスピーディーに効率よく、ご依頼者様の納得する案件解決のために、日々業務改善を行っています。
気づいたときに、意見やアイディアをどんどん出し合い、合理的なものはすぐに採用されます。
また、システムを駆使して業務を行っているため、無駄なく効率的に案件を進めていけます。
ワークライフバランスを重視している方、
限られた時間の中で集中して効率よく業務に取り組みたい方、
個人事件を積極的に受任したい方(事件の紹介もできます。)、
ご依頼者様に寄り添った思いやりのある応対ができる方、
ご応募頂ければと思います。

募集要項

78期司法修習生(予定者)

雇用形態 雇用契約
給与 600万円~(初年度目安)昇給あり
賞与 個人及び法人の業績による
業務時間 月曜~金曜、9~18時、10時~19時のいずれかを雇用契約締結時に選択いただきます。
休暇 夏期、冬季、出産、育児、リフレッシュ(年間3日) 有り
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、全て加入頂けます。
福利厚生 面接交通費全額支給(入所者のみ)
デュアルディスプレイ完備
年6万円分の書籍購入制度(所有権は各自弁護士)
確定拠出年金制度
交通費全額支給
インフルエンザ予防接種(年1回、事務所負担)
産業医面談
社食利用可(オフィスおかん、一品100円)
事務所について 消費者詐欺、インターネット誹謗中傷削除、刑事告訴、労働問題(使用側労働者側双方)、離婚等の案件を取り扱っております。また、中小企業経営者との交流も多く、紹介による中小企業法務の案件(会社法、リーガルチェック)、顧問業務もございます。
弊所では、常にスピーディーに効率よく、ご依頼者様の納得する案件解決のために、日々業務改善を行っています。
気づいたときに、意見やアイディアをどんどん出し合い、合理的なものはすぐに採用されます。
また、システムを駆使して業務を行っているため、無駄なく効率的に案件を進めていけます。
ワークライフバランスを重視している方、
限られた時間の中で集中して効率よく業務に取り組みたい方、
個人事件を積極的に受任したい方(事件の紹介もできます。)、
ご依頼者様に寄り添った思いやりのある応対ができる方、
ご応募頂ければと思います。

募集要項

パラリーガル(社員)

雇用形態 正社員、契約社員
(試用期間3ヶ月あり、条件変更なし)
給与 【想定年収】400~600万円
正社員 月給22万円~
※契約社員も正社員と同一待遇
昇給あり(最低年4回考査)
賞与あり(夏・冬の年2回支給実績あり)
昇給あり
賞与あり
残業手当あり(原則残業なし。手当は早出を含め1分単位で支給)
インセンティブ制度
物価高騰手当制度
リモート勤務時在宅手当
資格試験合格手当(実績あり)
交通費支給(月5万円までは全額)
勤務時間 平日9:00~18:00の間で実働7h
勤務開始時間はライフスタイルに合わせて入社時に相談できます。
※9:00~19:00の間でシフト制の部署あり(土日祝日出勤の場合は別途手当支給)
原則残業なし、平均残業時間月10時間以下
休暇 【年間休日】130日以上(別途有給休暇)
完全週休2日制
リフレッシュ休暇
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
(他の休暇も併用して10連休を毎年取得する所員もいます)
産休・育休制度(取得実績あり)
福利厚生 書籍代支給(年間最大3万円)
社食利用可(オフィスおかん、一品100円)
ウォーターサーバー、コーヒーマシン、冷蔵庫完備
確定拠出年金制度
ライフイベント等に伴う特別休暇制度
10歳未満の子の育児のための短時間勤務制度(法定は3歳未満の子)
小学校修了時までの子の看護休暇制度(法定は小学校3年生修了時まで)
慶弔見舞金支給制度
在宅勤務用サブモニター支給
マウス購入補助制度あり
ストレスチェック(年1回実施)
インフルエンザ予防接種(年1回、事務所負担)
産業医面談(必要に応じて都度)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
健康診断(年1回、事務所負担)
業務内容 弁護士のサポート事務業務全般

【具体的には】
■ご依頼前の電話受付、事実関係のヒアリング
■事実関係の裏付けとなる証拠収集・調査
■裏付けされた事実関係を基にした書類作成
■クライアントに対する進捗報告 などの士業補助
■上記に伴う事務業務

【キャリアステップのイメージ】
・1~3ヶ月 事務所業務の全体像を把握するための研修
・3~6ヶ月 配属部署で先輩パラリーガルのアシスタント業務
・6ヶ月~  徐々に弁護士のアシスタント業務を直接担当していきます

★将来的には、パラリーガルの部署リーダー、管理系業務(総務、経理、人事)など、様々な道の選択肢も用意できます。
※新卒3年目で部署リーダーになった実績あり。
ご応募はこちら

※DODAに飛びます

募集要項

パラリーガル(アルバイト)

雇用形態 アルバイト
給与 時給 1,300円~
※最初の2ヵ月(研修期間)時給 1,200円(期間短縮有)
交通費支給(月5万円まで全額)
昇給あり
勤務時間 シフト制
週3日、1日3時間以上(9:00~19:00の間)
待遇 服装、髪型自由
社員登用有
扶養控除内勤務可

法律に関するお悩み・お困りごとがございましたら
お気軽にご相談・お問い合わせください

お電話でのご相談

0120-949-238

営業時間/月曜~金曜
9:00~18:00

page top